ike-masu

名前:ike-masu プロフィール 2級自動車整備士資格保有。 バスの整備士を約4年勤め現在は別の仕事に奮闘中の31歳です。 整備士として勤めている中で工具を見たり買ったり使ったりが好きになっていきました。 自分自身さらに工具のことを知りたいのと整備士時代に実際に使ってみての経験談などを綴っていけたらと思います。 これから整備士を目指す方や現役の方、車やバイクが好きな方など楽しんでいただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 好きなもの 工具、車、バイク【現在はカブを所有】、漫画【熱くなるものが好きです】、音楽【耳の半分はメロコアでできています】

工具の取り扱い

2022/2/22

高い工具を使う理由。安くていいものあるけど高い工具も使いましょう

工具を選ぶ時に何を基準に購入していますか? 工具は選び出したらキリがありません。 いくらでも高いのがあるし、いくらでも安いのがあるし正直どうすればいいか私も分かりません。 安くてもいいじゃんと言っていた先輩もいましたが、私はそこはちょっと違うかなと思います。   今回私個人が工具を買うにあたってどういう風に選んでいたか、高い工具を使うのはなぜ?そんなことを書きます。 これから自分の工具を書いたい すでに工具は持っているけど買い足すか迷っている 参考にしていただけたらと思います。   高 ...

整備士時代

2022/2/20

大型自動車の整備は乗用車と何が違う?~整備士時代のお話し~

こんにちは! 今回は大型車の整備は乗用車と何が違うのかについて書いていきます! 私は大型バスを中心に乗用車の整備も少しさせていただいておりました。 改めて何か違うところがあるかな?と考えてみました。 多分現役の整備士さんやこれから整備士を目指す方が大型整備をやりたくねぇ…と少なからず思っているのではないでしょうか。 ただ大型整備も大変なことばかりではないです! なんなら乗用車を一日に何台も点検することを考えると楽な部分があるかもしれません。   そこで今回は大型整備って乗用車の整備と何が違うのか ...

タップ・ダイス 工具の取り扱い

2022/2/20

ネジ山が潰れてなくなった!
そんな時はタップとダイスで再生しよう!

こんにちは!   突然ですが整備士のみなさん。こんな恐ろしい経験したことありませんか?   無理して締めたらネジ山が潰れてしまった なんかボルトがずっと締まらずクルクル回る   それはネジ山がなくなってしまい、締まらなくなるのが原因です。 そんな経験したことありませんか?私は何度もしてきました。。。といいますかいまだにやります。辛い。   さて、そんな今回はそんなネジ山を復活させたい時に使う工具 【タップ】と【ダイス】について説明します! このタップちダイスを使いこ ...

トルクレンチ 工具の取り扱い

2022/2/13

トルク管理は非常に大事!トルクレンチの仕事について~工具の取り扱い~

こんにちは!   今回は自動車整備士にとって大事なトルクレンチについて解説していきます。 こちらの工具は一言で言うならば【適正なトルクを管理するために使う工具】になります。 ボルトやナットには適正なトルクというものがあります。 これを適正トルクで締まったよと教えてくれる工具がトルクレンチです。   私は締まってればいいじゃん!ギュッと強めに締めとこう!なんてやってしまう時があります。 ただ、これでは一般ユーザーと変わらないです。こういった細かいこときちんとできるのが整備士と一般ユーザー ...

未分類

2020/6/11

KTCさんより斬新な新商品がでました!~工具紹介 ~

こんにちは! 今回は私が期待していた工具がKTCさんから発売されていました!気づかなかった。。   そこで今回はその工具を紹介していきます!   今年私はオートサービスショーに行ったことをブログに書きましたがその時に展示していたものです。 前回記事↓ https://ikemasu75.com/%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%93%e3%82%b9%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%bc2019%e3 ...

整備士時代

2022/2/2

先輩の話しを聞きつつ自分の力にしょう~整備士時代のお話し ~

こんにちは!   いやー、ムシムシしていますね。湿度に弱い私としては辛い。。。   この不快の中仕事をしている整備士の方ご苦労様です。事務の方は少しは労って欲しいもんですよね。ホントに辛いんですよ。     さて、今回は整備士時代のお話しになります。 みなさんは職場でどの立場にいますか? 下っ端ですか?中堅ですか?はたまたもうベテランもしくはリーダーですか? 今回は整備士以外でも大事な『人の話しはちゃんと聞く』そんなお話を元整備士目線でお話ししていきます。 &nbs ...

ニッパー 工具の取り扱い

2022/1/30

続ニッパーについて 動画引用有り~工具の取り扱い~

こんにちは!   今回は前回記事であるニッパーについての続編です。   というか今回は動画引用です。(笑) 早速いってみましょー!       みなさんファクトリーギアという会社はご存じでしょうか? HP http://f-gear.co.jp/  工具販売店では有名な会社で自社工具【DEEN】も製造販売している会社です。 このファクトリーギアの代表である高野倉 匡人(たかのくら まさと)さんがFGTVというyoutubeチャンネルを作っています。 &nb ...

ハンマー

2022/2/1

ハンマーは鉄だけではありません
~工具の取り扱い~

こんにちは!   今回は皆さんも絶対見たことはある【ハンマー】について書いていきます!   ハンマーって想像している通りなんですが要はトンカチですよ。 叩く、叩く、叩く!そんな工具です。 某ゲームでこれを主軸に戦闘をしていた友人がいました。モンスターをバンバン気絶させていました。 ゲームでも使われているぐらいメジャーな工具ですが、整備士の中でもメジャーな工具の一つです。 私の職場では小~大まで様々大きさのハンマーをほぼ毎日振っていました。 そう考えると一番使っていた工具かもしれません。 ...

整備士時代

2022/1/30

整備士資格の必要性~整備士時代のお話し~

こんにちは!   暑いですねぇ。。。整備士の皆さん熱中症大丈夫ですか? 誰かが倒れたら職場改善されるんで死なない程度に倒れてください。みんなの悲願です。 ただ頑丈な人達が集まっている社会ですからね。誰も倒れないんですよね。もちろん私も一回も倒れなかったです。 ただ適度な休憩はしてください。新人だからって無理する必要ありません。ダメならダメと言いましょう。無理は命にかかわりますので。       そんなわけで今回は整備士資格っているの?について私が思っていたことや感じ ...

プライヤー

2022/2/1

似ているけど使い方が違う工具! 
第三弾 プライヤーについて

こんにちは!   今回はシリーズの集大成【プライヤー】について書いていきます!   詳しく入る前に伝えたいことがあります。   プライヤーって物を掴む工具なので結局ニッパーもペンチも大きいくくりだとプライヤーになります。。。   ただこのプライヤーという工具には大分助けていただいていたので今回くわしく書いていこうと思います!       それではいきましょー!   プライヤーという工具について プライヤーとは物を掴むことに特化 ...