整備士時代

自分の工具を持つことについて ~整備士時代~

こんにちは!

 

 

みなさんMY工具はどれぐらい持っていますか?

仕事をしていく中で、支給された工具だけで整備士をやり続ける人はいないと思います。

やっぱり、仕事ができるようになるにつれて自分の工具は持つべきです。

なんたって自分の商売道具ですから。整備士は工具がないと何もできませんからね。

整備士として仕事している以上周りはプロと見ています。

プロ野球選手が市販のバットやグローブを使わないですよね?

プロである以上ある程度は道具にこだわりを持ってもらいたいです。

 

 

今回は工具が好きで半分工具を買うために仕事していた私が、自分の工具を持つメリットを書いていきます。

私個人の意見になりますが、知っていて損はないので参考にしていただけたら幸いです。

 

 

それではいきましょー!

 

 

 

自分の工具を持つメリット

 

 

探す手間が省ける

これは工場の環境にもよりますが【物を探す】ということがいかに無駄な時間か。

正直探す時間でできる作業っていっぱいあります。

私は幸いにもキャビネット型の工具箱を支給されていたので一段一段で工具の仕分けをできました。

決して綺麗とは言えませんがそれでもどこに何があるだけでずいぶん仕事の効率は上がりました。

自分で工具を持つことで良く行う整備にはどの工具を使えばいいかも分かるので持てる環境なら良く使う工具は持っていた方が良いです。

 

 

 

使用頻度が高いものは自分でメンテナンスした方が良い

共有や中古の工具使ったことのある方は分かると思いますが、使いやすいですか?

私は研修が終わった際に工具箱と一緒に工具一式にもらいましたが、新品と中古が入り混じっているものでした。

 

ドライバーとか先端丸くなっていたりラチェットもちょっと怪しかったり。。。とにかく使いづらかった記憶があります。

まぁそのことがきっかけで工具に興味を持ちMY工具を買おうと思うようになったんですけどね。

 

せめて使用頻度の高いプラスドライバー、ラチェット、ソケット、プライヤーやニッパーあたりは新品にして自分でメンテナンスをしてください。

 

これだけでも仕事に作業効率がずいぶん変わります。

 

 

テンションを上げる

これは個人差がかなり出る項目なので偏った意見です。

全然工具に興味がなくてなんでもいいじゃんって方もいるし、工具が好きで自分の好きな工具を持つことで仕事のモチベーションになっている人もいます。

 

私は後者です。次はどんな工具を買おうかなとかこんな工具あると便利なのになぁとか仕事中考えていました。

 

ここで陥りやすいのが【仕事のために工具を買うのか、工具のために仕事をするのか】問題です。

 

先輩なんかは移動販売車の人にツケていたり、私はカード払いをしていく日々…

一応必要なものなので無駄ではないですがお金は減る一方でした。。

 

でも買った工具を使うたびに買って良かったと思っていたので私は満足でした。

 

 

 

 

工具は使いやすいのを使えばいいので値段はあまり関係ありませんが、その工具を使った時に自分が得られるメリットを考え、自分の揃えたい工具をそろえればいいのかなと思います。

 

工具も集め方は分かれますからね!人それぞれの個性が工具箱には出ますのでそんなことも書いていこうと思います。

 

 

-整備士時代